

今日ジムのお客様に急に両足の足裏と足の指がつったから治して欲しいと依頼されました(^^;
片足の足裏がつる事はよくありますが、両足はるつ事は珍しいですね。
足裏の筋肉に指の筋肉に異常かあるか触診してストレッチしましたが、改善せず。
そこで考えられるのは、足裏がつった原因は別にあると予測されます。
代償動作と言うんですが、問題ある筋肉をかばって別の筋肉が異常を起こす現象です。
足裏に痛みを出てる原因を探るには、足首にアキレス腱の可動域検査などが有効です。
今回はヒラメ筋とアキレス腱の柔軟性に問題があると分かったので、そちらを解して足裏のつった症状を治しました。
体の痛みは人によって原因が違うので、その原因を探るのが難しいですね(^^;
トレーナーは常に勉強です♪