姿勢を維持するのもスポーツする上でも背中の筋肉は重要です。
正確には骨盤から背中についてる広背筋を鍛える必要があります。
人間普段の生活で事務仕事をして腕を前に出しているので、背中の筋肉をストレッチした状態になります。
ストレッチの姿勢をやり過ぎると筋肉は緩んでしまいます。
スポーツする上でも野球やゴルフ、テニスやボクシングは腕を引いた時に力をためてパワーを発揮します。
メジャーリーガーに行く日本人選手の胸の厚さが増えるのは、背中を特にトレーニングしてパワーアップする為です。
背中をトレーニングする場合は腕を引く動作が必要なので、家ではダンベルやチューブが必要となります。
背中の筋肉は姿勢の維持にも働くので、スポーツをしてない方でも鍛えましょう。
正しい姿勢を作りたい方や、スポーツの為の体つくりをしたい方は一度パーソナルジムクリーレンまで体験にお越し下さい。